こだわり | 本格的

蕎麦のお店

東京都自由が丘『旨酒と手打ち蕎麦 山久』(さんきゅう)

(閉店)店主がワンオペで頑張っているのに、お客さんがどんどん入ってくるお蕎麦屋さん。それだけの人気店です。ご店主ガンバレ。
蕎麦のお店

福島県会津若松『飯豊権現蕎麦 桐屋 権現亭』(きりや ごんげんてい)

昭和43年(1968年)創業。「少年ジャンプ」が創刊された年。福島県が生んだ蕎麦の品種「会津のかおり」が食べられる、半分観光地に近いお蕎麦屋さん。水蕎麦(みずそば)が味わえます。
蕎麦のお店

埼玉県大宮『大宮 禅味 はすみ』(ぜんみ はすみ)

昭和47年(1972年)創業。アメリカから沖縄が返還された年。今はもう無い『市川一茶庵』に師事した、落ち着いた雰囲気のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都中野『さらしな総本店 北口店』

昭和23年(1948年)創業。新宿西口から中野に移転。蕎麦史研究家の新島繁さんが創業したお蕎麦屋さん。中野駅北口と南口にそれぞれあります。
蕎麦のお店

東京都代々木上原『そばと酒 えもり』

2018年オープン。銀座『手打ち蕎麦 成冨』で修業された店主が独立されたお蕎麦屋さん。飲食業に進む前は輸入家具の会社にいたそうで、内装はオシャレで落ち着いています。店主は山形県出身
蕎麦のお店

埼玉県浦和『分上野藪 かねこ』(わけうえのやぶ かねこ)

老舗『上野藪そば』で修業された店主が独立したお蕎麦屋さん。鬼おろしの粗い大根おろし。海老、海苔、絹さや、カイワレ、かつお節。器の中が五色で美しい。
蕎麦のお店

東京都恵比寿『恵比寿 箸庵』 (はしあん)

テラス席があってペット同伴OKのお洒落なお蕎麦屋さん。「ランチセット 鴨せいろ」1,300円 ランチはミニ丼か甘味のどちらかが付きます。この日は甘味にしました。ピンク色の鴨肉が旨い。恵比寿は蕎麦好き&酒好きにピッタリのお店が多いですね。
蕎麦のお店

東京都青梅『手打蕎麦 ごろう』

御岳渓谷の自然を眺めながら食事が楽しめる手打ちのお蕎麦屋さん。「外一せいろ (前菜、天婦羅付き) 」青梅の素材を使ったコース料理です。そう思うと全然安い価格設定。 石臼で挽いた手打ちのお蕎麦。外一なので香りとのど越しが両立しています。そして、前菜と天婦羅が美しいです。もちろん旨い。
蕎麦のお店

東京都神楽坂『蕎楽亭 もがみ』

「稚鮎天ざる」2012年創業。今年が10周年。ミシュランビブグルマンの名店『蕎楽亭』から暖簾分けした、女性店主のお蕎麦屋さん。福島産のそば粉から、毎日手打ちしています。稚鮎の天婦羅を丸かじりするのが、滅茶苦茶旨い。内臓のほろ苦さに好みが分かれるかもですが、僕は大好きです。もちろん、お蕎麦も美味しいです。