そば居酒屋

蕎麦のお店

東京都浅草『玄蕎麦 しんがり 浅草本店』

新仲見世通りにある居酒屋兼用のお蕎麦屋さん。お蕎麦は、そば粉100%の押し出し十割蕎麦です。
蕎麦のお店

神奈川県藤沢『鵠沼海岸 蕎麦兄』(クゲヌマカイガン ソバニイ)

1970(昭和45)年に東京都大森で『嶋田屋』として創業。サーフィンが趣味の2代目店主が今の場所にリニューアルオープンしたお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

神奈川県藤沢『そば 酒肴 鵠庵 』(くげあん)

新潟の郷土料理と仙台の牛タンの両方が楽しめる酒好きのためのお蕎麦屋さん。前菜5点とへぎそばと天婦羅のセット。和食のコース料理が一膳に凝縮されたコスパ最高の究極メニューです。
蕎麦のお店

東京都錦糸町『ななや』

平成28年(2016年)創業。イチローがMLB通算3000本安打を達成した年。ランチをやらないで、夕方から深夜に営業している吞み専門のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都武蔵境『武蔵境増田屋 蕎麦処ささい』

昭和40年(1965年)創業。「オロナミンC」が発売された年。手打ちの蕎麦とうどんの両方が楽しめるお蕎麦屋さん。『武蔵野地粉うどん』が名物
蕎麦のお店

東京都蔵前『蕎麦酒房 てらさわ』

平成12年(2000年)創業。橋本真也と小川直也が対戦した年。「本当に体に良い、美味しいお料理をお手軽なお値段でお客様に」がモットーのお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都千歳烏山『東白庵 かりべ』(とうはくあん)

平成23年(2011年)創業。何回も雑誌で紹介されているミシュランビブグルマンのお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都三鷹『自家製十割蕎麦 や乃家』

ジャズが流れるカフェのようなお蕎麦屋さん。無農薬の食材にこだわっていて、さらに内装も自然素材です。なんとなく、木のぬくもりを感じる。
蕎麦のお店

東京都神楽坂『手打ちそば 芳とも庵』(よしともあん)

都内で唯一、貴重な津軽蕎麦が食べられるお蕎麦屋さん。平日は夜営業のみで、蕎麦前も美味しそう。