もり

蕎麦のお店

東京都千駄ヶ谷『ほそ島や』(ほそじまや)

昭和54年(1979年)創業。ソニーが「ウォークマン」を発売した年。 将棋会館の近くにあり棋士も食べに来るという、カレーとラーメンが名物のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都吉祥寺『吉祥寺 越後屋』

令和元年(2019年)オープン。 王子で130年前に創業した老舗が、吉祥寺に移転したお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都中目黒『手打ちそば 芙蓉庵』(ふようあん)

昭和60年(1985年)創業。オフィスビル2階の分かりづらい場所にある、本格的なお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都木場『おそば 花村』

明治29年(1896年)創業。5代続く老舗でありながら、庶民派のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都東十条『そば処 満留賀』

ミシュランビブグルマンの店は素通りして行く、地元で安定した人気の町蕎麦のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都中野『手打ち蕎麦 吉』(きち)

令和元年(2019年)オープン。西荻窪で5年営業した後、中野に移転した本格派のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都学芸大学『手打蕎麦 いしおか』

そば屋密集地帯の学芸大学にある、人気のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都虎ノ門『そば 長谷川』

平成22年(2010年)創業。サラリーマンの街にある呑める手打ちのお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都目白『手打ち蕎麦処 大はし』

学習院大学の先生もランチに通っている、こだわり持ってるお蕎麦屋さん。店内の壁に、店主のそば打ちの写真がたくさん貼られています。