こだわり | 本格的

蕎麦のお店

東京都森下『手打そば 十七』(ジュウシチ)

名店『京金』が閉店した後、同じ場所に弟子が開業したお蕎麦屋さん。これも事業継承の良い事例だと思います。
蕎麦のお店

東京都赤坂『沙伽羅』(さがら)

平成24年(2012年)オープン。ランチではすぐに満席、行列になる人気のお蕎麦屋さん。同じ赤坂にある『観世水』(かんぜすい)の姉妹店です。
蕎麦のお店

東京都尾山台『蕎麦前 ながえ、』

平成29年(2017年)創業。豊富な日本酒とこだわりの蕎麦前で酒吞みが喜ぶ、ミシュランビブグルマンのお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都板橋『手打蕎麦 豚しゃぶ 田中屋』

平成18年(2006年)創業。蕎麦つゆ仕立ての『豚しゃぶ』が名物のお蕎麦屋さん。オリンピック選手がよく食べに来るそうで、サインが飾ってあります。
蕎麦のお店

東京都後楽園『手打そば 舞扇』(まいせん)

平成20年(2008年)創業。常陸秋そばと日本酒にこだわりがあるお蕎麦屋さん。浅草の名店『蕎上人』で修業したみたいです。
蕎麦のお店

東京都阿佐ヶ谷『手打ち蕎麦 やの志ん』

住宅地の中にある、ランチでもすぐに満席になって売り切れになってしまうお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

埼玉県所沢『そば処 久呂無木』(くろむぎ)

平成17年(2005年)創業。三田で懐石をやっていた店主が、こだわりのそば屋として転身したお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都西新井『手打そば 長兵衛』

新潟県の古民家を移築した、東京都内では珍しい総ケヤキ造りの一軒家のお蕎麦屋さん。ご店主は名店『千住竹やぶ』で修業していて腕は確かです。
蕎麦のお店

東京都門前仲町『深川 玄庵』

2022年6月オープン。松江そばに代表される山陰のそばと江戸そばの両方が楽しめるハイブリットなお蕎麦屋さん。