蕎麦のお店 東京都柴又『そば㐂り 日曜庵』 週末しか営業しない食べログ百名店のお蕎麦屋さん。平日は下ごしらえに集中。店主曰く、店のテーマは”オーガニック”。店内の壁の土の感じにもこだわりがある。器も肉厚で温もりを感じます。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 長野県伊那市『信州そば処 名人亭』(めいじんてい) 「行者そば」田舎体験施設「みはらしファーム」の中にあるお蕎麦屋さん。「みはらしファーム」は収穫体験や工房体験、ダチョウ農場があったりと1日中楽しめる入場だけなら無料の施設です。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都芝大門『芝大門 更科布屋 本店』 「三色そば」寛政三年(1791年)創業。西洋ではフランス革命の真っただ中。超々老舗のお蕎麦屋さん。今の社長は7代目布屋萬吉さん。食べた後は、増上寺に参拝するのがセット。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都立川市『蕎麦懐石 無庵』(むあん) 「牡蠣せいろ」 昭和64年(1989年)創業。店内にジャズが流れる食べログ百名店のお蕎麦屋さん。ずっとジャズが流れているのですが、オーディオ設備が本格的のガチ。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都赤坂『観世水』(かんぜすい) 「三色もり」居酒屋寄りの食べログ百名店のお蕎麦屋さん。夜はお造りがあって焼き物があって、赤坂らしい吞みの店になります。宴会もできて、夜が本番。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都大崎『手打ちそば わかすぎ』 横浜にある「一茶庵手打そば教室」出身のお蕎麦屋さん。季刊『蕎麦春秋』で池森秀一が「山形名物冷たい肉そば」をおススメしていたので、そっちが本命です。ソムリエがいるので、夜はワインも呑めます。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都下北沢『打心蕎庵』(だしんそあん) 「桜」一軒家とお庭が素敵な食べログ百名店のお蕎麦屋さん。花番さんが和装に割烹着でかわいい。そば湯もお代わりしました。開店ダッシュで入店できましたが、基本的に並んでます。 蕎麦のお店