蕎麦のお店 東京都築地『築地 布恒更科』(ぬのつねさらしな) 「御前更科」平成16年(2004年)創業。大森海岸にある老舗『布恒更科』の三代目の長男(四代目)が開業したお蕎麦屋さん。キラキラと光る美しいお蕎麦です。たまり醤油のようなトロミのあるつけ汁。濃ゆい。コリコリと歯ごたえのある真っ白の更科蕎麦が、まるでイカソーメンのようです。独特の蕎麦が旨い。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 神奈川県茅ケ崎『蕎房 猪口屋』(チョコヤ)※閉店 「相盛り(蕎麦+うどん)」旬菜が味わえる食べログ百名店のお蕎麦屋さん。店主は神楽坂『蕎楽亭』で修業されていました。人気店で、夜は要予約です。・・・黒と白のコントラスト。蕎麦もうどんもキラキラ輝いて美しい。細麺でのど越しが良いです。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都水道橋『六常庵』(ロクジョウアン) ジャイアンツの選手も食べに来るらしい本格手打ちのお蕎麦屋さん。ランチ時は近隣のサラリーマンで行列ができます。日本酒と海鮮の旬菜が楽しめます。お昼限定セット 「せいろ二段+旬魚の海鮮丼」1,000円 見た目も美しく、旨くて安い。みんなが並ぶのも納得です。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 新潟県越後湯沢『そば処 しんばし』 昭和6年(1931年)創業。モダンな店舗に改装された老舗のお蕎麦屋さん。売り切れ御免の手打ち蕎麦のお店ですが、僕も含めて観光客で結構混んでます。「にしんせいろ」三日間煮込まれたにしんが美味しいです。お酒にも合います。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都銀座『銀座 真田 SIX』(ギンザサナダ シックス) 銀座『銀座 真田 SIX』「クルミだれせいろ」軽井沢『川上庵』の系列で、ちょっと高級なお蕎麦屋さん。GINZA SIXの6階から中央通りを眺めると、まるで天上にいる気分です。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都岩本町『手打ち蕎麦切り 匠』(たくみ) 「合い盛り」平成29年(2017年)創業。客席でもプレッシャーを感じるほど、味にこだわる食べログ百名店のお蕎麦屋さん。店主は神保町『松翁』で修業されています。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 群馬県高崎『手打ちそば 舞鶴』 食べログ百名店で、夜しか営業していない酒吞みのためのお蕎麦屋さん。「もりそば」800円 「玉子焼き」700円 「鴨肉のソーセージ」700円 料理が美味しくてお酒も進みます。「もりそば」は細目で〆に丁度良い。スッキリ満足でした。 蕎麦のお店