こだわり | 本格的

蕎麦のお店

東京都調布『そば 田麦山』(タムギヤマ)

昭和59年(1981年)創業。映画『影武者』がカンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した年。 元々は『増田屋』だったのが、改装を機に今の屋号に変更したお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都立川『更科堀井 立川伊勢丹店』

麻布十番に本店があるお蕎麦屋さん。 本店は寛政元年(1789年)創業の超々老舗の有名店です。
蕎麦のお店

東京都清瀬『十割蕎麦 池添』(とわりそば いけぞえ)

柳瀬川沿いの畑と住宅が混在しているエリアにあるお蕎麦屋さん。 伊賀焼のような表面の歪んだ器も、店主の自家製です。
蕎麦のお店

東京都清瀬『手打ち蕎麦や さ和味』(さわみ)

都道40号さいたま東村山線からちょっと入ったところにあるお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都あきる野『蕎麦 桐生庵』

平成28年(2016年)創業。映画『君の名は。』が公開された年。 建築会社を経営していた店主が、65歳の時に第2の人生で開業したお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都立川『手打ちそば しぇもと』

元々フレンチのお店だったのが、業態変更した異色のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都池袋『そば処 中村』

平成10年(1998年)創業。長野オリンピックが開催された年。 立教大学の近くにある落ち着いた雰囲気のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都六本木『蕎麦 六本』(ろっぽん)

平成28年(2016年)オープン。映画『シン・ゴジラ』が公開した年。 東京ミッドタウンの向かいという便利な立地にある、ストレートな店名のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

千葉県成田『そば酒房 ひぐらし』

平成20年(2008年)オープン。日本国内向けとして初のiphoneが発売された年。 成田山の表参道の入口にある人気のお蕎麦屋さん。開店前から人が並んでいます。