もり

蕎麦のお店

東京都茗荷谷『おそば 福井屋』

働く人が安く食べられる、典型的な町蕎麦のお蕎麦屋さん。4人掛けテーブルが二つと横並びの3人席しかない、狭い店内も味があります。
蕎麦のお店

東京都学芸大学『更科 美やこ』

そば屋密集地帯の学芸大学にある、落ち着いた外観と内装のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都春日『稲荷蕎麦 萬盛 総本店』(まんせい)

玄和年間(1610年ごろ)創業。大坂夏の陣があってのち、徳川家康が死去したころから400年以上続いているお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都千歳烏山『そばきり 典座』(てんぞ)

駅の南口を出てすぐ看板が見えるお蕎麦屋さん。年配のご夫婦で切り盛りされていて、店内の雰囲気も落ち着いています。
蕎麦のお店

東京都千歳烏山『蕎麦前屋 よし』

平成28年(2016年)創業。桜新町の名店『しんとみ』で修業して独立したお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都恵比寿『恵比寿 丸屋』

恵比寿駅西口すぐ目の前、恵比寿銀座通りにある町蕎麦のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都赤坂『とんかつ & 焼鳥 An』(旧店名:Soba GIRO)

平成25年(2013年)オープン。店名から“Soba”が消えて、とんかつの名店『赤坂フリッツ』の味が味わえるお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都人形町『人形町 藪そば』

400mしか離れていない隣町にある『浜町 藪そば』から暖簾分けしたお蕎麦屋さん。チョット路地に入って、木に囲まれているお店が涼し気です。
蕎麦のお店

東京都桜新町『しんとみ』

寿司屋に生まれた店主がお店を継がずに、和食店~そば屋と修業したお蕎麦屋さん。和食なので、蕎麦前や一品料理が美味しそうです。コースもあります。