こだわり | 本格的

蕎麦のお店

東京都根津『蕎麦 松風』

「旬菜と海老の天せいろ」蕎麦激戦区に4年前にオープンした新興のお蕎麦屋さん。まだ新しいお店なので、店舗がキレイで気持ちいい。
蕎麦のお店

東京都下北沢『打心蕎庵』(だしんそあん)

「桜」一軒家とお庭が素敵な食べログ百名店のお蕎麦屋さん。花番さんが和装に割烹着でかわいい。そば湯もお代わりしました。開店ダッシュで入店できましたが、基本的に並んでます。
蕎麦のお店

東京都池尻大橋『東京 土山人』(とうきょう どさんじん)

「粗挽き田舎」関西にルーツを持つ食べログ百名店のお蕎麦屋さん。元祖の芦屋店は1998年創業。ランチは予約不可なので、たぶん並びます。注文しなかったのですが、名物「すだち蕎麦」について聞いてみました。
蕎麦のお店

東京都神保町『満留賀 静邨』(まるか せいそん)

オフィス街の中にある二八の手打ちそばのお蕎麦屋さん。「せいろ」つなぎに山芋を使っているので、歯ごたえがあるお蕎麦。
蕎麦のお店

神奈川県鎌倉市『鎌倉 松原庵』

「天せいろ」和風の一軒家が素敵な雰囲気の食べログ百名店のお蕎麦屋さん。有名店。席からそば打ち場が見れて。職人さんが作業しています。ライブ感覚。基本的にご褒美で来るお店なので、お客さんの滞在時間も長いです。予約がおススメ。
蕎麦のお店

東京都小川町『手打蕎麦 松竹庵 ます川』

「天婦羅ランチコース」文政13年(1830年)創業。黒船来航から20年も前。食べログ3.7の超老舗のお蕎麦屋さん。カウンターで揚げたての天ぷらが一品ずつ提供される、高級天婦羅屋スタイル。毎回ネタごとに、塩か天汁かおススメを言われます。
蕎麦のお店

東京都新橋『本陣房 本店』(ほんじんぼう)

「三色もり」昭和53年創業。都内に10店舗以上展開している手打ちのお蕎麦屋さん。元々は「一茶庵」系で修業し独立。今はたくさんの社員が独立して「本陣房系」と呼んだりしてます。柚子切り、細打ち、太打ち田舎と小さいせいろに順番に提供されます。
蕎麦のお店

東京都下北沢『七つ海堂』(ななつみどう)

「つけとろろそば」2003年創業。芸能人も通うオシャレなお蕎麦屋さん。店主の前職は広告代理店勤務。美味しいお蕎麦にとろろが合いますね。
蕎麦のお店

東京都大塚『手打ちそば処 蔦や』(つたや)

上野『蓮玉庵』&神田『まつや』と老舗の名店で修業されたのちに開業したお蕎麦屋さん。手打ちの二八蕎麦。「もり」770円。何回か雑誌に掲載されたりしていますが、まだまだ知られてない名店がたくさんありますね。