こだわり | 本格的

蕎麦のお店

東京都神楽坂『手打ちそば 芳とも庵』(よしともあん)

都内で唯一、貴重な津軽蕎麦が食べられるお蕎麦屋さん。平日は夜営業のみで、蕎麦前も美味しそう。
蕎麦のお店

東京都神楽坂『蕎麦の膳 たかさご』

明治45年(1912年)創業。吉本興業も創業した年。メディアでも取り上げられることが多い、とにかく手仕事にこだわるお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都神保町『手打そば 㐂道庵 神保町店』(きどうあん)

お洒落な外観と内装で、ランチで繁盛していたお蕎麦屋さん。神保町店とありますがかつて渋谷区に別店舗があった名残で、今はここだけです。
蕎麦のお店

神奈川県鎌倉『手打そば 千花庵 鎌倉本店』(ちはなあん)

平成10年(1998年)創業。長野オリンピックが開催された年。源頼朝&北条義時の墓所の近くにある食べログ百名店のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都三鷹『手打ち蕎麦 太古福』(たこふく)

平成23年(2011年)創業。オリジナルつけ麺が楽しめて、蕎麦前も充実しているお蕎麦屋さん。夜はやって無いので、昼吞み専用のお店です。
蕎麦のお店

東京都飯田橋『蕎庵 卯のや』(きょうあん うのや)

百年前に長寿庵として創業し、四代目でリニューアルしたお蕎麦屋さん。東京大神宮の裏側にある隠れた老舗です。
蕎麦のお店

埼玉県越谷『SOBA 満月』(そば まんげつ)

2代目店主が、女性が一人でも入れるようにカフェ風にリニューアルしたお蕎麦屋さん。実家を継ぐ前は、駒込の有名店『小松庵』で修業したそうです。
蕎麦のお店

東京都西新井『旬菜と蕎麦 田奈加』(たなか)

チェーン店じゃないのにファミレス風の、幹線道路沿いで大きな駐車場のある手打ちのお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都赤坂『氷川町 すみ多』

(閉店)向島の料亭がルーツのお蕎麦屋さん。赤坂と六本木の中間にある、割と人通りの少ない立地です。隠れ家的な落ち着いた大人のお店です。