もり

蕎麦のお店

東京都西新井『きそば 松月』(しょうげつ)

昭和10年(1935年)創業。大阪タイガース(後の阪神タイガース)が発足した年。 西新井駅のすぐ近くにある人気の町蕎麦のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都瑞枝『きそば いどや』

駅のすぐ近くにある地元密着のお蕎麦屋さん。 町蕎麦にありがちなゴチャゴチャとポスターを貼っていない、スッキリとしたお店です。
蕎麦のお店

東京都大手町『十割蕎麦酒場 ちゃぼうず 大手町』

平成28年(2016年)オープン。平成天皇(上皇陛下)が退位のお気持ちをビデオメッセージで発表した年。 皇居のお濠(ほり)が見える大きなビルの中にあるお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都下北沢『蕎麦と鶏 はんさむ 下北沢』

平成28年(2016年)オープン。 カジュアルな雰囲気でそばと酒と料理が楽しめるお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都小伝馬町『蕎麦遊膳 花吉辰』(そばゆうぜん はなきっしん)

旬彩の酒肴が味わえる手打ちのお蕎麦屋さん。 完全個室での接待や宴会もできます。
蕎麦のお店

神奈川県磯子『そば処 山茂登』(やまもと)

京急線杉田駅の駅ビル2階にあるお蕎麦屋さん。 中休みが無いので、昼飯から夜の晩酌まで利用できて便利です。
蕎麦のお店

神奈川県江ノ島『蕎麦 よしふく』

2023年9月オープン。 片瀬江ノ島駅と江ノ島大橋の中間にある、新しいお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都分倍河原『手打そば いし川』

昭和24年(1949年)創業。湯川秀樹が日本人初のノーベル賞を受賞した年。 サービス精神旺盛の三代目がそばを打つ、老舗のお蕎麦屋さん。テレビでも紹介されたことがあります。
蕎麦のお店

東京都本郷『巴屋』

順天堂大学の近く、本郷通り沿いにある老舗のお蕎麦屋さん。 ビルがリニューアルしていて、お店が新しくなっています。