蕎麦のお店

東京都西荻窪『そば処 田中屋』

昭和13年(1938年)創業。南アフリカでシーラカンスの現生種が発見された年。 東京女子大学の近くにある老舗の町蕎麦のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都東向島『きそば 長平』(ちょうへい)

昭和36年(1961年)創業。柏戸と大鵬が同時に横綱昇進した年。 地元の食材を使ったオリジナルメニューが名物のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都池尻『松月庵』

昔からこの場所にある、出前もやっている町蕎麦のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都桜上水『船橋 増屋』

千葉県の船橋ではなく、世田谷区船橋にある何でもありのお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都大塚『そば処 春月』(しゅんげつ)

昭和34年(1959年)創業。 第1回日本レコード大賞が放送された年。 そば屋なのに、カレー専門誌に紹介されたという町蕎麦のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都八王子『おかめ庵』

昭和12年(1937年)創業。第1回プロ野球オールスター戦が開催された年。 八王子市芸術文化会館(いちょうホール)の近くにある老舗のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都四谷『楓庵』(かえであん)

防衛省がある靖国通りからちょっと入ったところにある老舗のお蕎麦屋さん。 5代目がはりきって営業しています。
蕎麦のお店

東京都戸越『松月庵』

大正時代に創業した、100年クラスの老舗のお蕎麦屋さん。 2代目のご主人は91歳の現役で、ワンオペで営業しています。
蕎麦のお店

東京都野方『砂場』

どの駅からも遠い住宅地の中にある老舗のお蕎麦屋さん。砂場暖簾会の正式な加盟店です。