老舗 | 名店

蕎麦のお店

東京都要町『そば処 やぶ重』

大正時代創業という老舗のお蕎麦屋さん。 改装されているけど店構えに歴史を感じる。
蕎麦のお店

東京都南阿佐ヶ谷『豊年屋』

杉並区役所のはす向かい、青梅街道沿いにある老舗町蕎麦のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都月島『月島 上むら』

昭和25年(1950円)創業。初のF1世界選手権レースがイギリスのシルバーストンで開催された年。 大江戸線月島駅の真上にある老舗のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都築地『そば處 築地 長生庵』(ちょうせいあん)

昭和47年(1972年)創業。映画『ゴッドファーザー』が公開された年。 築地場外にある海鮮居酒屋のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都三鷹『蕎麦処 三鷹 砂場本店』

大正12年(1923年)創業。ウォルト・ディズニー・カンパニーが創立した年。 太宰治も食べたという老舗のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都小伝馬町『堀留 尾張屋』

ビジネス街の中にある町蕎麦のお蕎麦屋さん。 古い店でたまにある、注文は入り口の番台で前金制です。
蕎麦のお店

東京都田端『そば・うどん 浅野屋』

昭和28年(1953年)創業。吉田茂首相が国会で「バカヤロー」と発言し、衆議院が解散した年。 老舗ですが綺麗に広々と改装されたお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都喜多見『丸屋』

昭和36年(1961年)創業。ジョン・F・ケネディがアメリカ合衆国第35代大統領に就任した年。 地元で知らない人はいない老舗のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都三ノ輪『大黒屋 儀右衛門』(だいこくや ぎえもん)

大正8年(1919年)創業。カルピスが販売された年。 カウンターがあって狭い店内なのに、立ち食いじゃない実は老舗というお蕎麦屋さん。