蕎麦のお店 東京都巣鴨『手打そば 菊谷 巣鴨本店』 「並もり」「天ぷら盛り合わせ・姫」ミシュランビブグルマンで食べログ百名店のお蕎麦屋さん。ずっと蕎麦屋で食べてて思うのですが、ミシュラン掲載の蕎麦屋さんは天婦羅に力が入っている。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都浅草『翁そば』(おきなそば) 「カレー南蛮」大正3年(1914年)創業。第一次大戦が勃発した年。とにかく「カレー南蛮」一択のお蕎麦屋さん。言い過ぎかもですが、お客さんの9割はカレー南蛮でした。僕調べ。今の時期の浅草は、修学旅行生が多いです。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都銀座『蕎麦 流石』(そば さすが) 「玄白」(二枚食べ比べ) 銀座で高級感あふれる食べログ百名店のお蕎麦屋さん「玄白」(二枚食べ比べ)1,900円。両方が自家製粉した細打ちの十割蕎麦です。せいろ(白)は殻を取った丸抜き、田舎(黒)は殻が付いたままの玄蕎麦です。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都浅草『吾妻橋 やぶそば』(あづまばし やぶそば) 「もりそば小」昭和59年(1984年)創業。二八の手打ちそばを味わう食べログ百名店のお蕎麦屋さん。初代の梅岡さんは「かんだやぶそば」に20年修業したのちに独立開業しました。昼のみの営業ですが、一人で”昼吞み”のお客さんもちらほら。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都白山『江戸蕎麦匠庄之助 肴町 長寿庵』 「せりそば」昭和7年(1932年)創業。屋号は長寿庵だけど、宴会や法事もできる高級路線のお蕎麦屋さん。あえて珍しいメニューを注文する僕の良い癖。入店するとまず大きな水槽があります。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都築地『手打ち蕎麦 成冨』 「帆立天せいろ」食べログ百名店&ミシュランビブグルマンのお蕎麦屋さん。築地と銀座と新橋の三角形の中心の立地。「帆立天せいろ」1,980円。天婦羅が美味しい。ホタテが半生の火加減でサイコー。蕎麦は手打ち。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都駒形『駒形 蕎上人』(そばしょうにん) 変わり蕎麦が楽しい手打ちのお蕎麦屋さん。ちなみに駒形には、バンダイ本社があります。「五色そば」1,980円。せいろ、田舎、けしきり、茶きり、ゆずきり。さて、どこから食べるか? 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都芝大門『芝大門 更科布屋 本店』 「三色そば」寛政三年(1791年)創業。西洋ではフランス革命の真っただ中。超々老舗のお蕎麦屋さん。今の社長は7代目布屋萬吉さん。食べた後は、増上寺に参拝するのがセット。 蕎麦のお店