蕎麦のお店 東京都要町『手打そば處 一久』 (いちひさ) 『アド街ック天国』で9位に紹介された芸能人も通うお蕎麦屋さん。 要町・千川・大山とどの駅からも遠い住宅地の中にありますが、そこに行くだけの価値があります。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都湯島『へぎそば 地酒処 こんごう庵 湯島店』 湯島『へぎそば 地酒処 こんごう庵 湯島店』「海鮮漬け丼 へぎそばセット」新潟に本店があるへぎそばと新潟名物が味わえるお蕎麦屋さん。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都湯島『湯島 春近 』(はるちか)※移転 2016年創業。小さな出版社の社長が、70歳で開業したお蕎麦屋さん。自身で本を出していて『コロナ明け、蕎麦屋新時代―70歳で湯島春近を始めた』は僕も買いました。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都赤羽『禅味 寿』(ぜんみ ことぶき) 「イタリアンミート蕎麦」赤羽駅の駅ビル1階にある、定番でありながら個性的なお蕎麦屋さん。花番さんは、和装にたすき掛けで袴という「はいからさん」スタイル。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都千川『純手打蕎麦・天麩羅 安曇野』(あずみの) 最大50人の宴会ができる大きなお蕎麦屋さん。「特選せいろ」980円 信州産そば粉を石臼挽き荒挽き粉で使用。通常の「せいろ」は650円です。隣の席の人が「一品かき揚げ」1,700円を注文されたのですが、サイズが野球のグローブ。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都池袋『十割蕎麦 鴨料理 ならや』 昭和60年(1985年)創業。『スーパーマリオブラザーズ』が発売された年。TOHOシネマズ池袋の前にある鴨が名物のお蕎麦屋さん。店頭にバイクが置いてある。「西崎さんの無投薬・放し飼いの合鴨 鴨せいろ」細麺が鴨のつけ汁によく合います。鴨肉が旨い。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都本郷三丁目『手打そば 田奈部 』 (たなべ) (閉店)店主が「VR蕎麦屋タナベ」としてメタバース界隈で有名なお蕎麦屋さん。そして翁達磨グループの高橋さんの孫弟子なので、お蕎麦も本格派です。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都王子『喜久家』 北区役所の隣にある地元で人気のお蕎麦屋さん。「上天もり」1,750円 特大海老天が2本。口いっぱいに海老を頬張る。揚げたてで熱い。美味い。今まで食べた海老天の中でも上位です。 蕎麦のお店