蕎麦のお店 東京都志村坂上『そば処 今村』 昭和27年(1952年)創業。イギリス国王、エリザベス2世が即位した年。 板橋前野町のイオンの近く、「前野原温泉 さやの湯処」の並びにある、老舗のお蕎麦屋さん。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都麻布十番『永坂更科 布屋太兵衛 麻布総本店』(ながさかさらしな ぬのやたへえ) 麻布十番の更科御三家の一つ、正式名称がとても長いお蕎麦屋さん。 百貨店のレストラン街にテナントとして全国展開しています。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都東大島『そば うなぎ おがわ』 大正3年(1914年)創業。夏目漱石 の『こゝろ』の連載が開始した年。第一次世界大戦が始まった年。 団地の一角にひっそりとある、実は老舗のお蕎麦屋。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都大森『そば懐石 入新井 愛知家』(いりあらい あいちや) 昭和8年(1933年)創業。ヒトラーが独首相に就任して、フランクリン・ルーズベルトも米大統領に就任した年。 宴会もできて、懐石料理も提供している立派な店構えのお蕎麦屋さん。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 新潟県長岡市『そば処 長岡小嶋屋 本店』 昭和40年(1965年)創業。大塚製薬が「オロナミンC」を発売した年。 新潟県と言えばへぎそば、さらに長岡市のへぎそばと言えばココというお蕎麦屋さん。 蕎麦のお店