こだわり | 本格的

蕎麦のお店

東京都勝どき『勝どき よし田』

令和元年(2019年)オープン。消費税が8%から10%に引き上げられた年。 今はすでにない麹町の名店『一番町 吉田』から暖簾分けしたお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都練馬武蔵関『手打ちそば にはち』

食べログ百名店にも選ばれたことのある、実力派のお蕎麦屋さん。 『アド街ック天国』の武蔵関編では12位で紹介されました。
蕎麦のお店

東京都三軒茶屋『茶蕎庵 かべや』

三軒茶屋駅の裏側の住宅の中にあるお蕎麦屋さん。 ラッキー?なことに最初はテラス席に座ったのですが、雨が降ってきて屋内の席に移動。
蕎麦のお店

東京都八丁堀『手打ちそば 梠炉』(ろろ)

令和元年(2019年)創業。ラグビーW杯が日本で開催された年。 ご店主が蕎麦を打ち女将が料理をする夫婦二人三脚の酒呑みに嬉しいお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都豊島園『手打ち蕎麦と料理 蕎ことら』(soba kotolas)

平成28年(2016年)創業。ボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞した年。 豊島園に行く観光客が昼呑みする、本格派のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都八王子『蕎麦 もとおか』※閉店

玄関で靴を脱いであがる、まるで親戚の家のような雰囲気なのに本格的なそばが味わえるお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都早稲田『そば やぶ』

今はもう閉店している『雷門やぶ』から暖簾分けしたお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都東大前『まるそ』(MARUSO)

平成21年(2009年)創業。バラク・オバマがアメリカ合衆国大統領に就任した年。 東大正面門の前にある2店舗並んでいる蕎麦屋のうち、新しいほうのお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

神奈川県相模湖『手打ちそば処 喜庵』(きあん)

相模湖に遊びに行ったときに、ちょっと足を延ばして食べに行きたいお蕎麦屋さん。