蕎麦のお店 東京都ときわ台『手打そば 舟蕎山』 「完熟トマトと茄子のせいろ」アド街ック天国など多数のテレビや雑誌で紹介されるお蕎麦屋さん。サインもたくさん飾ってあります。店名の由来は、店主が船山さんだから。お店の近くには、パワースポットで有名な「ときわ台天祖神社」があります。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都練馬『玄蕎麦 野中』(げんそば のなか) 住宅地の中にある食べログ百名店のお蕎麦屋さん。「蟻巣(ありす)の田舎蕎麦」1,100円。蟻巣石という硬度の高い花崗岩で作った石臼で、玄蕎麦を手挽きしたそば粉で打った蕎麦。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都志村坂上『季節料理 手打蕎麦 よし田』 手打ち蕎麦と本格和食が楽しめるお蕎麦屋さん。和食折詰のテイクアウトもあります。※要予約 玄関で靴を脱いで上がるスタイル。広い畳敷きにカウンターとテーブルの掘りごたつがあります。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都西台『そば処 瀧乃家』 「天ぷら付き二色そば」45年間、地元に愛されてるお蕎麦屋さん。オフィス街じゃないので、家族連れが多い客層。割り箸袋を見ると、「花粉会」という手打ち蕎麦店のグループがあるみたい。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都本蓮沼『手打ち蕎麦・うどん 彩め』 「桜えび天つけ汁蕎麦」手打ちだけど大衆的なお蕎麦屋さん。天せいろは、天ぷらがセパレートなのもサクサクで美味しいですが、油がとろける甘汁インも好きです。せいろの冷たいのど越しを維持しながら、天ぷらが蕎麦と馴染む。元祖天せいろ「室町砂場」リスペクト。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都高島平『もとはし』 「鴨せいろ」奇数日と偶数日で、メニューが変わるお蕎麦屋さん。奇数日が「車海老の天せいろ」です。偶数日の冬場は「鴨せいろ」、夏場は「桜海老のかき揚げ」です。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都高島平『芝宏庵』(シバヒロアン) 地域密着の大衆店で、ランチセットはボリュームがあります。なのに、、、、ビルのローンが終わって体力も限界なので、数年後には廃業を考えているとのこと。寂しい。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都前野町『江戸前手打そば 蕎香』(きょうか) (閉店)どの駅からも遠い陸の孤島にあるお蕎麦屋さん。更科系の本格派で、今でも「さらしなの里」に修業に行かれるとのこと。変わりそばは、桜葉切り。淡いグリーンにほのかな香りと味わい。 蕎麦のお店