そば専用EC、はじめました。
そば店と、そばが好きな人にお伝えします。








1,000日で1,000軒のそば屋を訪れました。
今もその旅は続いています。
その中で出会ったのは、そばの味だけでなく、
そばを打つ人の想いや、そばを支える地域の文化でした。
最初はECのことなんて考えていませんでした。
ただ、そばを食べ歩く中で、
「そば業界全体の力になれることがしたい」 そんな思いが強くなっていきました。
そうして始めたのが、そば専門EC「そばの和」です。
全国のそば店や生産者が手がける、オリジナル性・希少性のある商品を集めています。
そばつゆやそば道具、そばにまつわる書籍などもこれから掲載していきます。
(乾麺は工場生産のため店舗の味そのままではありませんが、店や生産者の思いや地域の特色が込められた商品です)
贈り物としても、ご自宅用としてもおすすめです。
お中元・お歳暮・年越しそばのギフトにもぜひ。
「自分たちのそばや商品も届けてみたい」
そば店の方に限らず、そばにまつわる商品や文化を届けたい方も歓迎しています。
すでにECをされている方も、販売チャネルのひとつとしてご参加いただけます。
そばの和は、そばの魅力と物語を全国に届け、そばに関わるすべての方のお役に立てる場を目指しています。
小さな一歩ですが、そば業界の一助となれるよう、そばを届ける仕組みを丁寧につくっていきます。
よろしければ、ぜひのぞいてみてください。
そばのある豊かな時間をお届けできたら嬉しいです。
ECサイトから商品をお取り寄せできるそば店です。お店を訪問した記事をご参照ください。
Instagram掲載日付:2025年7月28日