豊島区 | 文京区 | 北区

蕎麦のお店

東京都千駄木『そば処 徳乃家』

不忍通りにある町蕎麦のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都十条『そば処 越後屋』

商店街として有名な十条銀座の入り口にあるお蕎麦屋さん。 珍しいそば粉の新潟県小千谷産「とよむすめ種」を使用しています。
蕎麦のお店

東京都東大前『そば処 あさひや』

昭和25年(1950年)創業。朝鮮戦争が勃発した年。 東大正面門の前にある2店舗並んでいる蕎麦屋のうち、古いほうのお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都東大前『まるそ』(MARUSO)

平成21年(2009年)創業。バラク・オバマがアメリカ合衆国大統領に就任した年。 東大正面門の前にある2店舗並んでいる蕎麦屋のうち、新しいほうのお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都駒込『瀧乃家』

全国蕎麦製粉協同組合の隣にある“町蕎麦”のお蕎麦屋さん。 お昼に一気に満席になってました。
蕎麦のお店

東京都王子『王子本店 生そば 砂場』

江戸三大蕎麦の屋号『砂場』の中でも、庶民派に全振りしているお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都東十条『蕎麦茶屋 和久』

昭和50年(1975年)創業。ベトナム戦争が終結した年。 マンションの1階にある地味な外観なのに、想定外に本格的なそばが味わえるお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都北赤羽『そば処 山茂登』

50年以上営業している、集合住宅と工場地帯にあるお蕎麦屋さん。昼時は働く男たちで、満席になってます。
蕎麦のお店

東京都茗荷谷『いんちきそば 京屋』※閉店

昭和53年(1978年)創業。老夫婦で切り盛りしている、けしてインチキではないお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都東十条『そば処 満留賀』

ミシュランビブグルマンの店は素通りして行く、地元で安定した人気の町蕎麦のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都王子『そば処 梅の家』(うめのや)

昭和44年(1969年)創業。瓦屋根の店構えが残ったままの渋い“町蕎麦”のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都駒込『蕎麦 いなり』

平成30年(2018年)オープン。カウンターだけの店内で、そばなのか?ラーメンなのか?どっちなの?と思いながら、やっぱりそばのお蕎麦屋さん。