蕎麦のお店 東京都八王子『板蕎麦・和膳 北野 増田屋』 「八王子原木椎茸と小海老の天せいろそば」昭和48年(1973年)創業。ボードゲームの「オセロ」が発売された年。1階が駐車場で2階が店舗と、ファミレスのような造りの大きなお蕎麦屋さん。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 静岡県熱海『手打ちそば 泉八』(せんぱち) 「もりせいろ・明日葉の天ぷら」熱海駅前平和通りにある、黒豆うどんが名物のお蕎麦屋さん。観光客が回復してきて、とにかく大盛況。中休みが無いのがありがたいです。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都阿佐ヶ谷『蕎麦 すが原』 駅から徒歩1分なのに目立たないところにある隠れ家的なお蕎麦屋さん。田舎蕎麦ではない、白めの太い手打ち蕎麦が僕好みです。蕎麦はのど越しも大切ですが、太い麺をモチモチと噛みしめるのも良いものです。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 神奈川県藤沢『鵠沼海岸 蕎麦兄』(クゲヌマカイガン ソバニイ) 1970(昭和45)年に東京都大森で『嶋田屋』として創業。サーフィンが趣味の2代目店主が今の場所にリニューアルオープンしたお蕎麦屋さん。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 東京都代田橋『手打蕎麦 まるやま』 昭和28年(1953年)創業。NHKが日本初のテレビ放送を開始した年。元々は長寿庵だったのが手打ち蕎麦としてリニューアルし、3年連続食べログ百名店になったお蕎麦屋さん。 蕎麦のお店
蕎麦のお店 神奈川県藤沢『そば 酒肴 鵠庵 』(くげあん) 新潟の郷土料理と仙台の牛タンの両方が楽しめる酒好きのためのお蕎麦屋さん。前菜5点とへぎそばと天婦羅のセット。和食のコース料理が一膳に凝縮されたコスパ最高の究極メニューです。 蕎麦のお店