台東区 | 荒川区 | 足立区

蕎麦のお店

東京都浅草『寺方蕎麦 長浦』

「雲水そば」昭和2年(1927年)創業。浅草の隠れた名店のお蕎麦屋さん。愛知県一宮市にある妙興寺の宿坊のレシピを再現したのが店名の由来です。僕の中では2回シャッターだったので隠れてました。
蕎麦のお店

東京都浅草『手打蕎麦 おざわ』

「太打ちざる」つるつる細切り、もちもち粗挽き、もぐもぐ太打ち。お蕎麦の三変化が楽しめる食べログ百名店のお蕎麦屋さん。支払い時に聞きましたが、細切り・粗挽き・太打ちもそばの量は変わらないそうです。
蕎麦のお店

東京都浅草『翁そば』(おきなそば)

「カレー南蛮」大正3年(1914年)創業。第一次大戦が勃発した年。とにかく「カレー南蛮」一択のお蕎麦屋さん。言い過ぎかもですが、お客さんの9割はカレー南蛮でした。僕調べ。今の時期の浅草は、修学旅行生が多いです。
蕎麦のお店

東京都駒形『駒形 蕎上人』(そばしょうにん)

変わり蕎麦が楽しい手打ちのお蕎麦屋さん。ちなみに駒形には、バンダイ本社があります。「五色そば」1,980円。せいろ、田舎、けしきり、茶きり、ゆずきり。さて、どこから食べるか?
蕎麦のお店

東京都上野『上野藪そば』

明治25年創業。『かんだやぶそば』の初代の下で修業し、身内以外で初めて暖簾分けしたお店。最初の店名は『藪安』だった。おそばはカキーンとしていて、店内の雰囲気もカキーンとしている。これが伝統?カウンターから蕎麦打ち場が見えるのですが、僕が居たときは職人さん不在。残念。
蕎麦のお店

東京都上野『翁庵』(おきなあん)

名物「ねぎせいろ」明治32年創業。「森永製菓」の創業と同い年。菅原文太など昭和の大スターが愛したお蕎麦屋さん。入店してまず食券を購入するスタイル。
蕎麦のお店

東京都上野『蓮玉庵』(れんぎょくあん)

「古式せいろそば」安政6年(1859年)創業。安政の大獄で吉田松陰が斬首刑に処された年!!森鴎外、樋口一葉、坪内逍遥、斎藤茂吉、久保田万太郎、池波正太郎など文豪や歌人が訪れた老舗です。古式せいろそば 別打ち入り三枚重ね。
蕎麦のお店

東京都浅草『並木藪蕎麦』(なみきやぶそば)

大正2年創業で109年。超有名店。「かんだやぶそば」の三男が26歳で暖簾分け。雷門から垂直に伸びているのが並木通りです。
蕎麦のお店

東京都浅草『尾張屋 本店』

創業1860年は安政6年。咸臨丸がサンフランシスコに到着した年。ホームランが打てそうな、立派な一本海老天が名物。店内には、永井荷風の写真が飾ってある。