庶民派 | 町蕎麦

蕎麦のお店

東京都南阿佐ヶ谷『豊年屋』

杉並区役所のはす向かい、青梅街道沿いにある老舗町蕎麦のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都梅ヶ丘『そば処 寿美吉』

昭和30年(1955年)創業。ヘレン・ケラーが来日した年。 駅から徒歩20秒の老舗町蕎麦のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都築地『そば處 築地 長生庵』(ちょうせいあん)

昭和47年(1972年)創業。映画『ゴッドファーザー』が公開された年。 築地場外にある海鮮居酒屋のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都新小岩『生蕎麦 小川屋』

駅からかなり離れた、江戸川区総合体育館の近くにあるお蕎麦さん。
蕎麦のお店

東京都三鷹『そば処 竹乃家』

大成高校の西側、山中通りにある町蕎麦のお蕎麦屋さん。 そば、うどん、ラーメン、丼物とありますが、定食メニューが充実しているところに注目。
蕎麦のお店

東京都舎人『やぶ常』

東京都足立区のさらに端っこ、埼玉県との県境にあるお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都御徒町『そば処 いち川』

昭和51年(1976年)創業。モントリオール五輪でナディア・コマネチが女子体操で金メダルを獲得した時。 首都高高架下の昭和通り沿いにあるお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都三鷹『寿々喜 そば店』(スズキ)

大成高校の東側、山中通りにある町蕎麦のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都小伝馬町『堀留 尾張屋』

ビジネス街の中にある町蕎麦のお蕎麦屋さん。 古い店でたまにある、注文は入り口の番台で前金制です。