渋谷区 | 目黒区 | 世田谷区

蕎麦のお店

東京都二子玉川『藪蕎麦 玉川高島屋店』

「藪御三家」と呼ばれる『池の端藪蕎麦』から暖簾分けしたお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都二子玉川『九つ井 玉川店』(ここのついど)

横浜市田谷町に本店がある、高級な雰囲気のお蕎麦屋さん。 高級感でブランド設計しているお店は、支店もオシャレな街にありますね。
蕎麦のお店

東京都三軒茶屋『茶蕎庵 かべや』

三軒茶屋駅の裏側の住宅の中にあるお蕎麦屋さん。 ラッキー?なことに最初はテラス席に座ったのですが、雨が降ってきて屋内の席に移動。
蕎麦のお店

東京都代々木八幡『そば處大野屋 元代々木町店』(そばどころ おおのや)

昭和23年(1948年)創業。国際連合が世界人権宣言を採択した年。 大きな建物に落ち着いた雰囲気がさすがの老舗というお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都目黒『そば処 権之助坂 満留賀』(まるか)

JR目黒駅の西口からすぐの権之助坂にあるお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都北参道『福寿庵』(ふくじゅあん)

店頭に「天ぷら、天丼、セットはやってない」とわざわざ貼ってある薄暗いお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都千駄ヶ谷『ほそ島や』(ほそじまや)

昭和54年(1979年)創業。ソニーが「ウォークマン」を発売した年。 将棋会館の近くにあり棋士も食べに来るという、カレーとラーメンが名物のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都中目黒『蕎麦酒処 空庵』(くうあん)

令和元年(2019年)創業。 中目黒駅の目の前にある、工夫されたメニューが楽しいお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都中目黒『手打ちそば 芙蓉庵』(ふようあん)

昭和60年(1985年)創業。オフィスビル2階の分かりづらい場所にある、本格的なお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都学芸大学『手打蕎麦 いしおか』

そば屋密集地帯の学芸大学にある、人気のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都学芸大学『更科 美やこ』

そば屋密集地帯の学芸大学にある、落ち着いた外観と内装のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都千歳烏山『そばきり 典座』(てんぞ)

駅の南口を出てすぐ看板が見えるお蕎麦屋さん。年配のご夫婦で切り盛りされていて、店内の雰囲気も落ち着いています。