もり

蕎麦のお店

東京都市ヶ谷『蕎麦処・酒肴処 九段 ゑん重』(えんじゅう)

昭和25年(1950年)創業。店名が旧仮名遣いで変換しにくい、宴会ができる老舗のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都青山『外苑前 増田屋』

昭和14年(1939年)創業。都内で数店舗ある屋号『増田屋』の創業家から継承している、増田屋のれん会の会長のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都初台『そば処 初台丸屋』

初台駅南口の商店街の路地裏にあるお蕎麦屋さん。夜は居酒屋になる庶民派です。
蕎麦のお店

東京都西荻窪『蕎麦カネイ』

令和3年(2021年)創業。同じ西荻窪の名店『鞍馬』から独立した、路地裏の中にあるお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都銀座『桂庵 銀座三丁目店』

都内で数店舗展開している庶民派のお蕎麦屋さん。元々は新宿にあったマイナーな丼屋『たつ屋』の業態変更です。
蕎麦のお店

長野県松本『本格手打そば 榑木野 松本駅舎店』(くれきの)

松本駅お城口の階段を降りてすぐにあるお蕎麦屋さん。『榑木野』さんは、中信地方で多店舗展開しています。
蕎麦のお店

東京都六本木『六本木 藪そば』

(閉店)ドン・キホーテ六本木店の隣にある老舗のお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都赤坂『新潟名物布のり蕎麦とおいしい酒菜 きなせや. 赤坂割烹店』

店名に情報がてんこ盛りの、へぎそばが味わえるお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都原宿『抹茶・そば専門店 吉茶庵』(旧店名:茶蕎麦専門店 吉そば 原宿店)

2020年3月オープン。都内に11店舗展開している『吉そば』のハイグレード・バージョンのお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

東京都大山『蕎麦 大山庵』

ハッピーロード大山商店街の中にあるお蕎麦屋さん。
蕎麦のお店

埼玉県所沢『手打そば 奥乃屋』

平成26年(2014年)創業。「江戸東京そばの会」出身で、川魚が味わえるお蕎麦屋さん。川魚を扱うのは、店主が釣り好きだからです。
蕎麦のお店

東京都月島『そば處 相馬屋』

佃住吉神社の近くにある庶民派のお蕎麦屋さん。住吉神社は東京湾の海上安全・渡航安全の守護神です。